-
お知らせ2025.07.08
令和7年7月19日(土)・20日(日)「令和7年度 開山忌大祭」
【令和7年度 洞慶院「開山忌大祭」のご案内】
梅雨空の続くこの頃、皆さまにはお変わりなくお過ごしのことと存じます。
日頃より温かいご縁とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。
さて、来たる 令和7年7月19日(土)・20日(日)、毎年恒例となっております 「洞慶院 開山忌大祭」 を下記の通り執り行います。
本年は「安倍川花火大会」と開催日が重なっているため、規模はやや縮小となる見込みですが、変わらぬ祈りと感謝を込めて、地域の皆さまと心温まるひとときを共にできればと願っております。
ご出店をご検討の方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。
《令和7年度 洞慶院「開山忌大祭」》 概要
◉日 時
令和7年(2025年)
【1日目】7月19日(土)15:00〜20:30
【2日目】7月20日(日)午前中(法要のみ)
◉会 場
久住山 洞慶院(静岡県静岡市葵区羽鳥7-21-9)
◉由 縁
・今から約560年前、当寺を開かれた「恕仲天誾(じょちゅうてんぎん)大和尚」の祥月命日にあたり、祈りと感謝を捧げる年中行事として毎年開催しております。
・本尊「千手千眼観世音菩薩」の御前にて「家内安全」「病気平癒」などを祈願するご祈祷を行い、2日目には「山門大施食会」を厳修し、ご先祖様をはじめ縁ある精霊・無縁仏にまで施しのこころを新たにいたします。
◉駐車場
あり(※18時以降、境内は車両通行止めとなります)
【出店にあたってのご案内】
下記をご確認のうえ、エントリーシートよりお申込みいただきますようお願い申し上げます。
《留意事項》
① 出店料について
恐れ入りますが「一律 3,000円」の出店料を頂戴いたします。
② 取り扱い商品の重複について
できる限り内容が重ならないよう調整いたしますが、「なるべく多くの地域店舗・団体にご参加いただきたい」という趣旨のもと、一部商品が類似する可能性もございます。あらかじめご理解をお願いいたします。
③ ゴミの回収について
販売に伴うゴミは、各店舗様ごとにゴミ箱を設置のうえ、終了後は責任をもってお持ち帰り・回収いただきますようお願い申し上げます。
今後も継続的にこの行事を開催していくため、皆さまのご理解とご協力を賜れましたら幸いです。
《お申込み方法》
出店をご希望の方は、以下のフォームより必要事項をご入力ください。
内容確認後、事務局より改めて出店の可否をご連絡申し上げます。
エントリーシート(申込フォーム)
https://forms.gle/XEynsuKsXrnQHcyr7
本堂での法要は、どなたでも自由にご参加いただけます。
服装も普段着で構いません。ご家族、ご友人お誘いあわせのうえ、どうぞお気軽にお越しください。
主催:久住山 洞慶院
協力:洞慶院護持会
後援:梅まつり実行委員会
※詳細コチラ▼https://fb.me/e/37Ib1SF9E
-
最近の投稿
- 令和7年7月19日(土)・20日(日)「令和7年度 開山忌大祭」 2025/07/08
- ホームページリニューアル 2019/03/11
-
アーカイブ